のだめクラシックコンサート

お知らせ

出演者追加のお知らせ

REAL TRAUM・川越 未晴(ソプラノ)の出演が決定いたしました!

公演概要

のだめクラシックコンサートが、東京国際フォーラムホールAで2月開催決定!

「Kiss」(講談社)にて2001年から2010年まで連載された『のだめカンタービレ』(著:二ノ宮知子)は、天才的なピアノのセンスを持つ一風変わった女子・「のだめ」こと野田恵と、指揮者を目指す完璧主義者の青年・千秋真一が繰り広げるラブコメディ。単行本全25巻が刊行され、2006年にTVドラマ化、2007年にはTVアニメ化され人気を博した。新装版は『のだめカンタービレ』の連載20周年を記念して、2021年に毎月一冊ずつ全13巻で刊行されたが、全巻カバーが書き下ろされるほか、新しいエピソードも追加された。この新装版の刊行と連載開始20周年を記念して22年にはサントリー・ホールとオーチャード・ホールで3公演「のだめクラシック・コンサート」が開催され、23年にはフェスとミュージカルも大好評のうちに終了した。 そうした「のだめカンタービレ」人気の再燃を受け、新春ガラコンサート的に急遽開催決定となったのが、本公演である。

演奏曲目

ベートーヴェン" ピアノソナタ第八番 悲愴 第二楽章"
ショパン" エチュード 作品10-4"
グリンカ" 歌劇「ルスランとリュドミラ」より序曲"
ガーシュウィン" ラプソディ・イン・ブルー"
ラフマニノフ" ピアノ協奏曲第二番 一楽章"

- 休憩 intermission –

ショパン" 幻想即興曲 "
ベートーヴェン" ピアノソナタ第23番「熱情 」第三楽章"
ヴェルディ" 歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」"
モーツァルト"歌劇「魔笛」より ハイライト
レハール"喜歌劇「微笑みの国」から「君は我が心のすべて」"
モンティ" チャールダッシュ"
ドヴォルザーク" チェロ協奏曲 から第一楽章"
ベートーヴェン"交響曲第七番 第一・四楽章"
プッチーニ"歌劇「ジャンニ・スキッキ」から「私のお父さん」"

日程・会場

開催日時 2024年2月24日(土)
 16:00 開場 / 17:00 開演
開催場所 東京国際フォーラム ホールA アクセス

チケット

先行販売 最速先行(抽選):1月13日(土)12:00~1月17日(水)23:59
2次先行(抽選):1月20日(土)12:00~1月24日(水)23:59
イープラス
一般発売 2月3日(土)12:00~
イープラス ローソンチケット チケットぴあ 楽天チケット
料金 9,800円
(税込・全席指定)

※全席指定・税込
※3歳未満のお子様のご入場はお断りさせて頂きます。
※お客様を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承下さい。
※ご購入後の払い戻しや再発行等はできません。
※車椅子等でご来場予定のお客様は公演開催日の1週間前までに公演のお問合せ先までご連絡いただくようお願いいたします。
※出演者の変更に伴う払い戻しは致しません
※休憩あり、約150分を予定しております。
チケットをご購入される前、ご来場の前は必ず本ホームページをご確認の上、ご購入・ご来場くださいますようお願い申し上げます。

出演者情報

指揮者 茂木大輔

指揮者

茂木大輔

ミュンヘン国立音楽大学大学院修了(オーボエ専攻)、1986年からシュトゥットガルト・フィルハーモニー管弦楽団の第1オーボエ奏者を経て、1990年から30年に渡りNHK交響楽団首席オーボエ奏者を務め、2018年、その功績によりN響より「有馬賞」受賞。
N響在団中の2009年より、4年間にわたって東京音楽大学および大学院にて指揮を学ぶ。指揮を広上淳一、故岩城宏之、および外山雄三の各氏に師事。2019年3月にN響を定年退職するとともに、専業の指揮者としての活動を開始した。
オーケストラの楽器やバッハの教会音楽、ベートーヴェンのシンフォニーなどの解説コンサートで全国的に活躍。二ノ宮知子「のだめカンタービレ」原作に取材協力、自ら企画・指揮する「生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会」を全国展開し、100回を超えて継続中。現在までに仙台フィル、アンサンブル金沢、東京フィル、京都市響、日本センチュリー交響楽団、兵庫PAC、広島交響楽団、九州交響楽団、琉球交響楽団など多数の団体を指揮している。現在東京音楽大学指揮科助教。
執筆でも知られ、「交響録・N響で出会った名指揮者たち」(音楽之友社)など多数の著書がある。

ピアニスト 石井琢磨

ピアニスト

石井琢磨

1989年、徳島県鳴門市生まれ。 東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を経てウィーン国立音楽大学ピアノ科に入学、同大学ピアノ科修士課程を満場一致 の最優秀で卒業。ポストグラデュアーレコース修了。オーソドックスな古き良きクラ シック音楽に主軸を置きながら、「クラシックをより身近に」をコンセプトにした 動画配信も行う新しいタイプのピアニストとして活動している。 2016年ジョルジュ・エネスク国際コンクール(ルーマニア・ブカレスト)ピアノ部門第2 位受賞。1958年から開催され、ラドゥ・ルプーやエリザベス・レオンスカヤなどの世界的ピアニストが覇者として名を連ねる伝統あるコンクール史上、日本人ピアニスト初入賞の快挙。 これまでにジョルジュ・エネスクフィルハーモニー、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、関西フィルハーモニー、のだめ祝祭管弦楽団等と共演。 国内外で演奏活動を行う他、”TAKU-音 TV たくおん”名義でYoutubeチャンネ ルを開設。総再生回数は8300万回を超え。チャンネル登録者数も24万人を超えて、なお増え続けている。2nd アルバム 「Szene」がオリコン、Amazon、楽天等のクラシック部門にて第1位を独占。そしてポップス、アニソン等も 含むオリコン総合部門においてクラシックCDとしては異例の第3位にランクイン。CD発売記念全国ツアー「Szene」オペラシティコンサートホール東京公演、そしてサントリーホール大ホール追加公演はどちらも発売3分で完売になるなど、今最もチケットが手に入らないピアニストの1人。 MBSラジオにてメゾン・ド・ミュージック「たくま式ラジオ」のパーソナリティを務める。 ヤマハ「月刊ピアノ」にて「たくおんEssay」連載中。 「楽器店大賞2023」ピアニスト部門大賞受賞。 第15回とくしま芸術文化賞奨励賞受賞。

ピアニスト 小林萌花

ピアニスト

小林萌花(BEYOOOOONDS)

ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループBEYOOOOONDSのメンバー。5歳からピアノを始め、BEYOOOOONDSの活動と並行して専門的に学び、今春、東京音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業。 歌やダンスに加え、ピアノ演奏でもBEYOOOOONDSの楽曲に参加。ショパンの「英雄ポロネーズ」「ノクターン」2曲を取り入れた楽曲「英雄~笑って!ショパン先輩~」等の楽曲がある。 今年5月、BEYOOOOONDSとしてパシフィックフィルハーモニアポップス東京とコラボレーション。「BEYOOOOOPHONIC(ビヨフォニック)」と題したコンサートで、全編管弦楽アレンジのBEYOOOOONDS楽曲を披露。また同月、グループにとって2度目となる日本武道館公演を開催。

ヴァイオリニスト 高松あい

ヴァイオリニスト

高松亜衣

1998年愛知県生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。ブルクハルト国際音楽コンクール第1位、全日本学生音楽コンクール名古屋大会第1位、全国大会第3位、東京国際芸術協会新人演奏会オーディションにて優秀新人賞受賞(最高賞)等その他にも数々のコンクールで入賞。東京フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー交響楽団と共演。高校在学時から現在までソロリサイタルや全国ツアーを積極的に行う。2020年夏に全曲オリジナル曲のCD「白いケース」、2021年12月にはヴィヴァルディの“四季”を収録したCD「The FOUR SEASONS」、2022年2月には無伴奏ヴァイオリン曲を収録したCD「Allein」、2023年2月には新たなオリジナル曲を収録したCD「PRISM」をリリース。名古屋市立菊里高校音楽科、東京藝術大学器楽科を卒業。ライブ配信や動画配信等、オンラインでの活動にも精力的に取り組んでおり、SNS総フォロワー数は40万人を超える。 使用ヴァイオリンは、D&K Violins Associationより貸与されている1840年クレモナ製の Enrico CERUTI。

     
チェリスト 新倉瞳

チェリスト

新倉瞳

桐朋学園大学音楽学部を首席で卒業、皇居桃華楽堂新人演奏会に出演し御前演奏を行う。その後スイスへ渡り、バーゼル音楽院ソリストコース・教職課程の両修士課程を最高点で修了。これまでに毛利伯郎、堤剛、Thomas Demenga、Martin Zaller(バロック・チェロ)の各氏に師事。国内外での受賞歴も多数、近年では第18回ホテルオークラ音楽賞、第19回(2020年度)齋藤秀雄メモリアル基金賞 チェロ部門受賞。桐朋学園大学在学中にはEMI Music JapanよりCDデビューを果たし、これまでにEMI Music Japan から3枚のアルバム、アールンフィニ・レーベルより、最新CD『11月の夜想曲~委嘱作品集』(世界初演/世界初録音)を含む5枚のアルバムが発売されている。現在はカメラータ・チューリッヒのソロ首席チェリストとしてスイスを拠点に活躍する中、ソリスト・室内楽奏者として全国各地でリサイタル、オーケストラとの共演を重ね、司会、番組ナレーション、音楽劇、演奏家のためのドレス《M Maglie le cassetto》のプロデュース等、活動の幅を広げ音楽の素晴らしさを広く深く伝えようとする姿勢は多くの共感を集めている。 使用楽器は、宗次コレクションよりMatteo Goffriller(1710年製)を貸与されている。 2023年11月、オフィシャル・メンバーズ・サービス「新倉瞳Official Members "瞳の小部屋"」をオープン。

     
ピアニスト Budo

ピアニスト

Budo

1993年生まれ、3歳よりピアノを始める。 桐朋学園大学音楽学部ピアノ科を卒業後、単身カナダに渡り、そこでストリートピアノとの運命的な出会いを果たす。 帰国後、YouTubeにストリートピアノの演奏動画を投稿し始め、「ごきげんよう」から始まる独自の世界観、“怪しい風貌の男”が超絶技巧のクラシック音楽を奏でる動画が話題を呼び、数ヶ月で100万回再生を超えた。 現在のYouTubeチャンネル登録者数は8万人を突破。 2023年5月には急上昇クリエイターに選出。 2023年ソロコンサートでは浜離宮朝日ホール、紀尾井ホールを完売。 その他、Summer Piano Junction (東京オペラシティ) 、 STAND UP!CLASSIC FASTIVAL’23 “のだめカンタービレCLASSIC” DAY、BS11「貴公子たちの音楽会」vol.3等に出演。 ミュージカル「のだめカンタービレ」では劇中ピアノ演奏を務めた。 2024年8月には初めてのサントリーホール・大ホールでのリサイタルが予定されている。

REAL TRAUM

REAL TRAUM

東京藝術大学を卒業した声楽家4人が集まる男性ヴォーカル・ユニットREAL TRAUM(リアル・トラウム)。学生時代を同じ師の元で学んだ4人は、オペラ、オペレッタ、ミュージカル等、様々なフィールドで活動をした後、再び集結。繰り出すサウンドは、甘さ、強さ、そして切なさもある。結成一年を待たずして公式YouTubeチャンネル総再生回数100万回を達成するなど今注目のクラシッククロスオーバーグループ。

ソプラノ 川越 未晴

ソプラノ

川越 未晴

愛知県出身。愛知県立芸術大学卒業、同大学院修了。二期会オペラ研修所修了。修了時に優秀賞及び奨励賞受賞。イタリアにてMaurizio Carnelliと岡崎智恵子によるマスタークラスに参加しディプロマを取得。第20回東京音楽コンクール第3位、2018年岐阜国際音楽祭コンクール第1位及び優秀賞、文化人特別賞、岐阜市長賞、第59回日伊声楽コンコルソ第1位受賞等受賞歴多数。これまでにオペラでは、『魔笛』夜の女王、『皇帝ティートの慈悲』ヴィテッリア、『ヘンゼルとグレーテル』グレーテル/露の精で出演。また2019年には、日本演奏連盟主催による新進演奏家プロジェクトにて、名古屋フィルハーモニー交響楽団と共演。2023年、日越外交関係樹立50周年記念オペラ『アニオー姫』家須にて出演。二期会会員

グッズ発売

指揮者 茂木大輔

【販売開始予定時刻/販売場所】
2024年2月24日(土) 15:00〜
東京国際フォーラム ホールA ロビー内
※当日の状況によって販売時間は前後する可能性がございます。

【決済方法】
現金、クレジットカード、電子マネーがご利用いただけます。
[クレジットカード] VISA/Master/JCB/AMERICAN EXPRESS/DISCOVER/Diners Club
[電子マネー] QUICPay/交通系IC/iD
※電波状況次第では、取り扱いを中止する場合もございます。
※会場でのチャージは出来ませんので、事前に残高を確認し、あらかじめチャージをした上でご来場ください。

【注意事項】
※商品の販売価格は全て消費税込みの金額になります。
※販売の内容や価格は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※各商品には数に限りがございますので、予めご了承ください。
※おまとめ用袋のご用意はございません。ご入用の方はご準備をお願いいたします。
※不良品以外の返品・交換は承っておりません。サイズ、デザイン等お確かめの上、お買い求めください。

『のだめカンタービレ』とは

のだめカンタービレ

『のだめカンタービレ』著:二ノ宮知子(講談社Kiss刊)
既刊累計3700万部!ドラマ・アニメ・映画化で話題を博したクラシック音楽の金字塔。
2021年より連載20周年を記念して、新装版全13巻を刊行。新規描きおろし表紙イラスト&巻末おまけ漫画も収録されました。また展示イベント・コンサートの開催に加え、ミュージカル化も話題になりました。